2013年11月18日月曜日

THERMOS(サーモス)の真空断熱マグを半年くらい使ったのでレビュー。

皆さんデスクワークは捗ってますか?


例えば、夏に冷たい飲み物を飲みながらパソコンなんかやってたら
なんかコップの周りにいっぱい水滴ついてる…


とか


冬に温かい飲み物をマグカップに入れて飲みながらパソコンやってたら
なんかいつの間にやら冷めてる…


こんな残念な経験ありませんか?
僕はよくあります(´・ω・`)



なんと、それを解決する商品をご紹介


THERMOS(サーモス)真空断熱マグです('A`)




これすごいんですよ

まずは飲み物の保冷保温をしっかりしてくれます。
説明には1時間とか書いてますが体感だと2,3時間同じ冷たさ、暖かさを保ってくれてる気がします。

さらに2重構造で結露しないようになってます。

そしてフタ付きなのでホコリやゴミが入らないです。


うーん、デスクワークをする人にはもってこいのマグカップだと思います('A`)



実際に飲み物を入れて使ってる写真を撮ってみました。


熱いお茶を入れて1時間たった時に
飲もうとしたら「熱ッ!」ってなって飲めないくらい…('A`)

ちなみに写真には写ってないですがフタを開けると湯気がほわ~って出てきます。


もちろん自分用でもいいですが、手軽に使えるものとしてプレゼントにも最適かもしれませんね。
デスクワークのお供に「THERMOS真空断熱マグ」是非使ってみて下さい!


  

2013年11月15日金曜日

【minecraft】影・水modを入れてみた。【1.5.2】



ファミコンも好きだけどマインクラフトも好きだよ!

…どうもやまもとゆうたです。


今回はminecraftのバージョン1.5.2にシェーダー(俗称:影水mod)を導入してみます。

※慣れてる人向けの記事です。というかこんなんできるよ~って紹介記事です。
詳しくはぐぐってね('A`)


導入するものは2つです。
Optifine
Sonic Ether’s Unbelievable Shaders






ね、簡単でしょう?





ってことでとりあえず導入してみた動画を撮ってYouTubeに上げたので見て下さいな。



こりゃたまらん。
一度この画面を見たらバニラ(素の状態のマインクラフト)には戻れないよ(´・ω・`)

まさに眼福ってやつ。

本当にマインクラフトの世界に自分がいるかのような感覚です。


ちなみに自分のPCスペック

OS   - Windows7 64bit
CPU - Intel Core i5
RAM - 16GB
GPU - AMD Radeon HD 7700

でございます。
前までNECのパソコンでしたが、だいぶ前に自作PCに乗り換えました。

特にグラボがオンボのIntel HD Graphics 3000から
AMD Radeon HD 7700に変えたのがでかい…。

そもそもオンボじゃシェーダー対応してない(マイクラ以外は知らんです。)



ということで内容は薄めですが
これからマインクラフト系の動画、記事もアップしていきたいと思います。




これはXBOX版なので上記の改造はできないです('A`)


BGM結構あるのか…


これ欲しい…。

2013年11月12日火曜日

レトロゲーム、今なら俺はここで買う!ランキング(2013年版)



あゝ愛しのファミコン
どこへいけば君に会えるの…?


なんつー冗談は置いといて

近所の中古ゲーム屋がどんどん潰れていく
この悲しきご時世…


「レトロゲーム、今なら俺はここで買う!ランキング」ということで
どこに行けばレトロゲームを買えるのか、完全に個人的な勝手ランキングを作ってみました。


正直ランキングにするほどもう残ってないです。
しかも割りと都会に住んでるので地方の店は分からんです。
ごめんなさい。




第三位「ブックオフ」

高くて質が悪くて種類も少ないけど
とにかく手軽に行ける。
近所に絶対あるでしょ?ファミコン置いてあるかは分からないけど
とにかくマリオ、ロックマン系高くしてても売れんだろ感が否めない。
うーん、多分カセットとか大量処分してそ
恐ろしや。




第二位「ハードオフ」

質が悪くて安い、最近は250円とか値が上がったりしてますが
昔は100円で結構いいやつ買えました。
ジャンクも置いてるところが個人的にGood!
プレミア価格とかほとんど無いので動けばいいやってソフトならここで買うべし
こちらも、とにかくマリオ、ロックマン系高くしてても売れんだろ感が否めない。
僕は好きです。






第一位「秋葉原」

まぁある程度予想はついていたでしょう…
とにかく山手線に乗って行ってみよう。

かなり有名なのはスーパーポテトっていうお店
価格は少々高めです。
そしてお宝もあります、雰囲気もNo1です。
小さな駄菓子屋とアーケードが置いてある階もあって、レトロゲーム好きにはたまらん。

その他レトロげーむキャンプトレーダーなどでファミコンカセット買えます。

本体はある時と無い時があります…

とにかく行って損はしません('A`)

ちなみに秋葉原のハードオフはアレです。行っても「うーん…」です。





なんとも微妙なランキングですが
本当にレトロゲームを取り扱ってるお店が少なくなってきています…。

昔は近所にカメレオンクラブ、ムービーセンターとかありましたが潰れてしまって…。
あとは近所のゲオに行ったらDS、PSPより新しいゲームしかなかったりで失望したり…。


あとはネットですね。
アマゾン、楽天、ヤフオク、各種レトロゲームの通販などなど




もし「すげーいいお店あんぞ」って人がいたらこっそり教えて下さい。
こっそり行って、ごっそり買い占めます(´・ω・`)


…嘘です。
僕もいい情報入ったら紹介します('A`)ノシ




レトロゲームブーム来ないかなー



   


2013年11月11日月曜日

木枯らし1号キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!




昨年より7日も早くキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!らしい。







いやー、今日はガチで寒かったですね。

朝外へ出たら「さむッΣ(゚Д゚)」ってなりました…。

木枯らし1号だそうです。



僕が小学生の時には、公園で友達とゲームボーイをする時もありました。

手をめっちゃ「は~、は~」って息で温めながら、ひたすらポケモンとかメダロットとかで通信対戦してましたよ(笑)

今考えたら小学生の時は元気だったなーって思います。


大人になってからは
季節の変わり目は必ずと言っていいほど体調を崩してる気が…。

「体調管理はしっかり…」とか言うけど、こんなに急激に寒くなったら体調崩す人間だっているのですよ…。


こういう日はとにかく体を温める事ですな…。

ゆっくり湯船に浸かって、風呂あがりに温かいお茶でも飲みながら布団に包まると最高です。


皆も風邪引かないようにね(´・ω・`)


  

2013年11月9日土曜日

【改造】ファミコンをAV化してみた。【ファミコン生誕30周年】


僕が幼稚園に入る前は家にファミコンがあったみたいですが
いつの間にやら捨てられてしまったようです。

その後小学生になると同時に仲の良い友だちの家で「ロックマン5」「スーパーマリオブラザーズ3」をよくプレイしていたのをいまでも鮮明に思い出します。


その後、楽しかった思い出が忘れられずファミレータという互換機を買いました。
※先日記事にした、ファミレータ改造記事はコチラ

ですが2つ程問題がありました。

①本物じゃない感(所詮は互換機)
②コントローラーの使いづらさ

これらの問題をどうにかするには本物のファミコンが必要なのだ…

そしてネットでポチったファミコンは2980円でした。(一昔前はジャンク1000円くらいで買えたのに…)




ファミコンをテレビでプレイするには
RF接続っていう(自分にとって)謎の技術が使います。

だがしかし、時代は退化していたのだ。

今時のデジタルテレビじゃファミコンプレイできねーっす^^
こりゃ退化だ、ファミコンもできねーテレビなんてゴミだぜ^^

って自暴自棄になりかけた僕に希望の光が…

「ファミコン AV化」[検索]

キタ━(゚∀゚)━!!


低スペック(嘘)なデジタルテレビでもファミコンがプレイできるんだとさ!やったね!

さっそく必要な材料を調べてみた

材料
・電解コンデンサ 220μF×1
・電解コンデンサ  47μF×1
・抵抗                 75Ω×1
・RCAメスジャック×2
・配線材

こ…これだけってまじ…?
ってことで早速近所の電子パーツ屋で買ってきました('A`)


※ちなみに僕は75Ωの抵抗が無かったので100Ωを使いました。


早速分解。

本体の前面のシール左側にFFマークが有り
内部もシールドが施されているので
僕が買った本体は後期型と判明

めっちゃ汚かったので基板とか全部取っ払って
プラスチック類は水洗いしました。



配線方法などは省略です。
調べりゃなんとかなります。

ちなみに僕が一部参考にさせてもらったページは下記のブログです。



完成品はこちらです。


自分でも満足の出来です…。


早速起動してみました。

おおおおおおおおおおおおおおお

これは素晴らしい…。

この操作感、この色合…最高です。



ということで生誕30周年に本物のファミコンでゲームができるなんて
こんなに嬉しい事は無い(言い過ぎ?笑)

手軽にできる改造なので自宅で眠っているファミコンがいればやってみてはどうでしょう?

※改造は自己責任でお願いします。ちなみに愛があればできる!


ファミコン生誕30周年記念CDが発売されるらしい。



今年もあと僅か…
2013年はファミコン生誕30周年だったの知ってた?


様々なキャンペーンが行われてきましたがその締めにふさわしい


本物のファミコン音源を利用した「Nintendo FAMICOM MUSIC(Amazon) 」という
ゲームミュージックのCDが発売されるらしい…。

8bit音源好きにはたまらん作品になってると思います。


何がすごいかって「Blu-specCD2」とかいうブルーレイディスクに使われてるらしい。

なんと8bit音源を高音質で聴ける技術なんだってさ…(よう分からんけどすごいらしい)
しかも8bitミュージックCDでは初めてだってさ!

古き良き時代を思い出すおじちゃん、おばちゃん
レトロゲーム好きな若者
は絶対に買うべき…('A`)

※もちろん僕も買います。





2013年11月2日土曜日

ファミレータを改造してディスクシステムの拡張音源を鳴らしてみた。

サイバーガジェットが開発したファミコン互換機(任天堂以外の会社が出したファミコンで遊べるゲーム機)

その名もファミレータ※現在メーカー生産が終了しています。

ファミレータにディスクシステムを搭載


この互換機はデザインがファミコンに似ていて、さらに超小型!手のひらサイズです!

しかし
そんなハードにも欠点があったのです…。


なんと拡張音源が鳴らない…。



そんな馬鹿な…メトロイドを起動した時になんか足りなくね?ってなりましたよ。
※メトロイドはOPのみ起動できました。

ということでそれに関してググってみると…

素晴らしいサイトがありました。

ファミレータ改造/k-matsuのページ」でファミレータの拡張音源を鳴らす方法が載っていました。



キタ(゚∀゚)━!!


さっそく読んでみると


『拡張音源の端子に全く結線されていない』らしい


なんと
特殊な機材は必要なく、繋がってないところを繋げれば鳴ってしまうらしい。

こんな旨い話があるのだろうか!


'`,、('∀`) '`,、

これでも22年生きてるのだからそんな甘い話ある訳無いのは承知で描いてある通りに結線



…。






おいおい鳴っちゃったよ…。

作業時間10分弱でした。




いやー、世の中すごい人もいたもんだぜ…。

作業工程の画像をいくつか貼っときます。
参考程度にどうぞ









実際に鳴らした動画をキャプってYouTubeに上げたので是非是非見て下さいね。


 
こちらは改造後にキャプった動画です。

 
こちらは比較動画(音声直撮り)


以上で今回のファミレータ改造計画、無事に終了です。

詳しい内容は下記サイトでお願いします。

k-matsuさんのページ(http://www.age.jp/~k-matsu/


  

2013年6月27日木曜日

Android搭載型ゲーム機「OUYA」が届いたようです。

ついに





ついに





ついに




ついに





「OUYA」届いた━━━━(゚∀゚)━━━━!!


ということで
届きましたOUYA(ウーヤー)


ちなみに箱は黒基調のシンプルデザイン。


A:
OUYAって何?

Q:
Androidを搭載した新型ゲーム機だよ。
タッチパネルのみのAndroid搭載スマホに対して、こちらはゲームコントローラー付き
開発したアプリを企業や一般人が共に配布できてしまう素晴らしい端末だよ。
インディーズゲーム開発者にとっては最高のプラットフォームとなるんじゃないかな?



いやー、やっと。
1月末くらいに必死に英語を読んで、英語で住所入力して
初めてPaypalを使って支払いをしたんです(゜゜)

本当に届くのかこの数ヶ月間心配でした…(笑)



早速起動!

Wi-Fi設定したり
コントローラーペアリングしたり
アップデートのチェックがあったりしました。

あとびっくりしたのが
コントローラーの中央の黒い部分…タッチパネルになってます(全然知らなかった…('∀`))
触ると黒いマウスポインター出てきます。



ということで日本では割りと早い段階で手に入れたはず…!
開発者として何をすべきか…というかそれが目的なんですが

OUYAのゲーム開発するしかないですね。

次回の記事ではHello Worldの表示までやってみたいと思います。
Android向けの開発環境はできているんですが、OUYAには対応させてないので
調べつつ作ってみたいと思います。

2013年5月14日火曜日

【財布】ドンキの1000円財布を6年間使った僕が初めて洒落乙な財布を買ってみた【Paul Smith】

そう、あれは僕が中学1年生の時。
友達とチャリで大田区のドン・キホーテへ向かったのだった。


ふと店内で見かけた真っ黒な2つ折り財布

小銭入れが2つに分かれてるし、お札入れも2つに分かれてるし、めっちゃシンプルうううううう
僕はその機能性とデザインに惹かれてしまったのだった。

本当はお菓子を食べたかったのだが、なけなしの小遣いを使って1000円の財布を購入


そんなこんなで出会った財布
なんと高校を卒業するまで使うことになった。

破れたりして、何度も買い換えようと思ったのだが
小銭入れ、お札入れがどちらも2つに分かれている物は最近では1000円で買えなくなっていたのだった…(そもそもそこに拘っていた理由も今となっては分からない(´・ω・`))



最近は洒落乙なモノに目覚め始めて、さらにお金にも余裕がでてきた。
何かとファッションにお金をかけるようになった僕は
「良い財布を長く使ってやる(最低6年以上)」と決心したのだ。


そこで今の仕事で知ったブランドの1つPaul Smithに目を付けたのだ。
Paul Smithの財布はデザインがシンプルな物が多く、僕の好みにマッチした。


悩んだのは2つ折り財布or長財布
結局、大人っぽさを感じ、そして今まで使ったことが無いということも考え長財布を選択しました。


んで届いたのがこれです。
超シンプル洒落乙(^q^)
ちょっとしたアクセントにPaul Smithお馴染みののラインが入ってます!



なんか袋、箱もおしゃれでした。

そんなこんなで買ってしまったNew財布
1年くらい使ってて「買い換えて良かったー」って思ってます。
使い心地も悪くないし、最近はよく手に馴染んできました。




↑これは僕が買った長財布、下はちょっとデザインが違います。







↑こっちが2つ折りタイプです。


長く使うものにはお金を掛けるべき
ただしその選択は慎重に行いましょう('A`)

2013年5月13日月曜日

【3Dゲーム時代】2Dドット絵ゲーム考察



「世の中は3Dで溢れている。」
日本のRPG(FF、ドラクエ)から、アメリカのFPSまで様々なゲームが2Dから3Dに移り変わりました。

ちなみに僕が5歳の時にNintendo64PlayStationが発売されました。
「2Dから3D」が始まった時代だと思います。


ひたすらリアルに近づこうとするゲームが沢山増える中
2Dドット絵ゲームが大好きな人間が今現在まで存在しています。
僕はその中の1人だったり('A`)



それでは何故2Dドット絵ゲームに惹かれるのかというのを考えてみました。

・ファミコン、ゲームボーイ時代からゲームをやっていて、ゲーム=ドット絵だから
・3Dは目が回るから
・操作が簡単だから
・1点1点魂がこもっているドット絵を美しいと思うから
・作るのが3Dゲームより簡単だから(数学的な意味で)
・ドット絵の方がキャラクターに自己投影しやすい(例えば顔がリアル過ぎると自分自身を投影しにくい?)
・正直何が描かれているか、よくわからない絵があったりするので、想像力が上がる(謎)

自分が考えついたのはこれくらいです。


しかし、世の中ドット絵を描ける人も少なくなっているみたいでコストと時間がかかるようです。
3Dならモデルを作ればモーションをつけられますが、2Dドット絵の場合はアニメーション用に何個もドット絵を描くことになります。
ストップモーションアニメパラパラ漫画みたいな感じです。




そんなこんなで大手企業からドット絵のゲームが出るのは稀になってしまいました。



…それでもドット絵ゲームをプレイしたい。

あの時代に魅了されたドット絵ファン達の生き残りが
個人、インディーズのゲーム開発者として「3Dゲーム現代」2Dドット絵ゲームを開発して配布しているのでしょう。

という感じでしょうか…('A`)

※完全に個人の見解なので、偏りがかなりありますが同じようにドット絵好きな人間が沢山いるのは確かです。

どっちがいいということではなくどっちにも魅力はある!
どっちが好きかは人それぞれなのです。

2013年5月6日月曜日

【Androidアプリ】シンプル8bit風アクションゲーム「Pom Pom Hopper」のLite版をリリース!

おはようございます('A`)

突然ですが新作Androidアプリ「Pom Pom Hopper」というオーソドックスアクションゲームをLite版としてリリースしました。


ダウンロードは下記の画像リンクからできます('A`)

↑ここをクリック!





今回の開発の目標は早くリリースすることでした。
大体開発には一週間くらい時間をかけました(開発者多忙により作業は朝飯食いながら&寝る直前のみ)


それでは何故Lite版としてリリースしたのか…

それはLite版を出してユーザーの評価、要望などを貰うためです。



自分自身のアプリは開発を続けていると客観的に見ることが難しくなります
何が本当に必要で、必要ではないかの取捨選択が上手くできなくなるのです。(頭いい人はできるかも)


実際、このLite版にはストーリーや目的などが無いです。

一応頭にイメージは湧いていますが、それはこれから時間の作れる限り開発をし、Lite版を製品版に向けてバージョンアップしていく形を取っていく予定です。


開発側にとってユーザーのレスポンスが一番嬉しいのです。
幼い時に何かを作って誰かに見せて喜んでもらえたのと同じ感覚ですかね?

とにかく初めての試みなので上手くいくは分かりませんが、頑張ります!

2013年3月5日火曜日

JINSの花粉Cutを買ってみた。



花粉の季節がやってきたー('A`)

ほとんどの日本人は逃れられず、苦しむことになる悪魔の粉…


そんな花粉から目を守ろう!ってことで
今回は話題の「J!NS 花粉Cut」のレビューです。


前回J!NS PCを買ってかなり高評価だったので
買うことに決めました。


早速近場のJ!NSに行ってみると、が無い…
あれーおかしーなーって思い、店員さんに聞いてみると

「黒が人気で売り切れてしまいました…申し訳ありません。」

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!


一瞬諦めかけたけど
「ネットならまだ買えるかも…?」という一言を聞いて即帰宅


己のPC捌きを最大限発揮し、Google検索(しょーもない)

…公式ページでなんとか注文できました('A`)


※2013.03.05 現在公式サイトではオンライン販売終了となっています。
http://www.jins-jp.com/Products/Detail/number/KF-13S-003/58/


結局黒より青が少し入ってるほうがいいなって思いそっちを購入




そして注文から3日後くらいに届きました。

こんな箱が届いてテンションめっちゃ上がった(´・ω・`)

早速開封


※一回開封して入れなおした写真なので入れ方間違ってるかも('A`)

スタイリッシュ!
J!NS PCよりごつい!

実際に仕事中とかにつけてみたんですが、かなり良いです。
仕事柄ほこりもよく飛んでいるのでそういうのも防いでくれてる気がします。

掛け心地もかなり良いです。
作業に集中したら掛けている事を忘れるレベル



あ、問題点が1つありました。
これは公式サイトのレビューにも書いてあったんですが
「マスクをつけると曇る」

これでは花粉症対策としては不完全になってしまう…
そこでGoogle大先生に聞いてみると
メガネが曇らないマスクがあるらしい。

じゃあいつそのマスクを買いますか…
今でしょ!!(皆の冷たい目線を感じる)



そんな訳で「JINS 花粉Cut」のレビューでした。

J!NS公式サイト http://www.jins-jp.com/

2013年1月25日金曜日

近所の1000円カット常連の僕が洒落乙な美容院に行ってみた。


夏ごろから伸ばしっぱなしだった髪に危機感を感じ、いつも通り近所の1000円カットに行こうとした。



しかし

最近は服やバッグなどのデザイン、ブランドに詳しくなって
色々着こなせるように努力しているのに、髪型がテキトーってのはどうなの?駄目でしょ。
と自問自答。


最寄り駅(とはいえ自宅からチャリで25分くらい)の川崎駅周辺に美容院は無いだろうかとググりまくった。


すると、ヤフー知恵袋さんの回答でモアーズにいい店あるよと書いてあった。
これはキターと思い、投稿日を確認したら2008年…5年前か駄目だ。



僕は最近の洒落乙な美容院に行きたかった。
自分の直感を信じることにした。



決めた美容院のホームページを見ると
なんかちっちゃく「メンズ カット~」とか書いてあるし、メンズが行ってもOKだろうと
いざ出発



店の前到着ヽ(゚∀゚)

…(゚∀゚)



…(゚∀゚;)



…((((゚∀゚;)



…(((((((゚∀゚;;)





店内には従業員含め女子しかいないという事を確認して
ビビった僕は退散したのだった。


…一度、冷静に考えよう
確かにお店のホームページにはちっちゃく「メンズ カット~」って書いてあった。

僕は勇気を振り絞り(大したことじゃない)
もう一度立ち向かったのだった。



「す、すみませーん(・∀・; )ここってメンズもOKですか?」

「いらっしゃいませー。はい、大丈夫ですよ(・д・。)」


僕はほっとして、胸を撫で下ろした。


予約をしていなかったので、カットが可能かどうか確認をとるとのことで
その間にアンケートに答えた。

※アンケートに内容は、ちょっと頭の中がお花畑な女子が考えたような内容でほとんど空欄にしてしまった。



ひとまずカットOKということで座席に案内される。
どんな髪型にしたいかを聞かれ、慌てて目の前にあった本を見ながら

「こんな感じの…シンプルな感じがいいですね!!」(ボキャ貧)


…続いてシャンプータイム


これが一番感動しました。

人生で初めて女の子に頭洗ってもらった。

すごく良かったです(意味深)

しかも最初と、髪切った後二回も!!



んで髪を切るのは、別の女の子でした。

まず言われたのが
「右目赤い(充血)ですよ?どうしたんですか(笑)」

かなり恥ずかしかった。
実は来る前に猫と戯れていた僕

僕「猫の毛が目に入っちゃって(笑)」

髪切る人「猫アレルギーなんですか?!」

僕「猫アレルギーだけど、猫飼ってるんです( ・´ー・`)どや」

髪切る人「えーっ(笑)」

そんな感じでゆるーい話をしつつ、カット終了

第二シャンプー後は髪を乾かされ、席に戻る。


その後

人生で初めて女の子に肩をマッサージしてもらった。

すごく良かったです(意味深)


んでジンジャーハーブティーを飲んで、一息ついたらお会計

いつもの1000円カットの4.5倍のお金を払って退店




いやー
想像以上に良かった。
かなり楽しかったし、心身共に癒された。

1000円カットは安くて早いけど
ゆっくり、体を休めながらカットしてもらうのもいいものです。

色々経験できてよかった、また行きたいなぁ。



店を出た僕は少しにやけていたのは内緒。
終わり。